![]() |
トップページ >
社員が氏名変更、引っ越しした時は?
社会保険(健康保険・厚生年金)、または雇用保険に加入している従業員(代表も含む)に異動があった場合は、それぞれ加入している保険で手続きを行わなければなりません。
必要な手続きについては、以下の通りです。 ■氏名を変更した場合![]() ・雇用保険被保険者氏名変更届 → すみやかにハローワークへ ・健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更届 → すみやかに年金事務所へ ■引っ越しをした場合![]() ・厚生年金保険被保険者住所変更届 → すみやかに年金事務所へ 結婚などで氏名を変更した場合は、雇用保険と社会保険の両方で手続きが必要となります。それぞれ保険証の書き換えが必要となりますので、雇用保険証・健康保険証を添えて手続きを行います。なお、住所変更の場合は厚生年金の手続きとなるため、健康保険証の書き換えはありません。 このガイドについてはすべて自己責任で利用していただくとともに、わからないことは行政(労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所、健康保険協会)に確認してください。手続きに必要な書類も配布しています。それでもご心配の場合は…、私の方へご相談ください。 詳しくはこちら → 東京人事労務工房「スポット手続き」
|